最新情報一覧

謹賀新年

  • 2010/01/01(金)

ファイル 13-1.jpg

新春を向かえ皆々様のご多幸をお祈り申し上げます。
本年もよろしくお願いいたします。

年末年始の診療のご案内

  • 2009/12/25(金)

茶屋町みやけ歯科医院の年末年始の診療は

12月28日(月):午前診療
12月29(火)~1月4日(月):休診日となっております。

1月5日(火)より通常通りの診療となります。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。

茶屋町みやけ歯科医院のクリスマス

  • 2009/12/08(火)

ファイル 11-1.jpgファイル 11-2.jpgファイル 11-3.jpgファイル 11-4.jpgファイル 11-5.jpg

あと2週間ほどでクリスマスがやってきますね。

クリスマスの飾りつけなどされていますか?

茶屋町みやけ歯科医院では、クリスマスの飾りつけやっております。

ご来院される患者様にも楽しんでもらえたらと思います。

歯科衛生士さん募集のお知らせ

  • 2009/12/01(火)

明るく、元気に働ける歯科衛生士さん・歯科助手さん、当院までご連絡ください。
担当者;院長

今月の休診日

  • 2009/11/01(日)

11月12日(木)は、都合により休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、あらかじめご了承くださいます様、よろしくお願いいたします。

一生自分の歯で食べるには

  • 2009/10/02(金)

ファイル 8-1.jpg

本日、株式会社PMJの歯科衛生士さんが、当院に歯周病の予防研究から生まれた歯磨き法『つまようじ法』を紹介にきて下さいました。私どもスタッフに丁寧に歯磨きをしてくださり、ありがとうございました。

歯を失う原因は、虫歯を抜いて現在第一位が歯周病です。一生自分の歯で食事ができるようにするには歯周病で歯を失うのを防ぐこと、つまり歯周病の予防がカギとなります。

歯周病(歯肉炎や歯周炎)は、歯に付着した細菌性プラーク(ばい菌の塊)により引き起こされる炎症を伴うある種の感染症で、重症化しないようにしっかりと予防をすることが何よりも重要です。その理由は、歯周病は多くの場合全くの無症状で進行していくため、気が付いた時には、歯を支える骨の大部分が溶かされてしまっており、手遅れになっていることが多いからです。

日本は「歯周病大国」と呼ばれており、35歳以上のなんと約8割が歯周病だと言われています。

歯周病から歯を守るためには、まず歯周病についての正しい知識を身に付けることが必要です。当院では、なるべく初期の状態で、歯周病治療を行い、その後の予防にも力を入れております。
正しい歯磨き、歯の定期健診で、一生自分の歯で食べられるといいですね。

第39回 日本口腔インプラント学会

  • 2009/09/28(月)

ファイル 7-1.jpgファイル 7-2.jpg

昨日、大阪国際会議場にて開催されている、第39回日本口腔インプラント学会 学術大会に、参加してまいりました。
今回のメインテーマは、「インプラント治療における医療安全・安心」で、国内外の先生による貴重な講演を聞くことができました。

新型インフルエンザ対策

  • 2009/09/04(金)

ファイル 6-1.jpgファイル 6-2.jpgファイル 6-3.jpg

帰宅後や不特定多数の者が触るようなものに触れた後の手洗い・うがいを日常的に行いましょう

十分に休養をとり、体力や抵抗力を高め、日頃からバランスのとれた栄養をとり、規則的な生活をし、感染しにくい状態を保つこと

手指消毒方法
 ●当院では、手指消毒用アルコール(ウェルパス)を常備しております。しっかり擦り込みましょう。

うがい薬
 ●お化粧室に2種のうがい薬(イソジン・ネオステリングリーン)をおいております。うすめてご利用下さい。
空気清浄機
 ●除加湿機能付き空気清浄機(ダイキン工業社製)を待合室・診察室ともに配備しております。

お盆期間中の診療について

  • 2009/08/05(水)

お盆期間中8/12(水)~8/16(日)までは、休診とさせていただきます。
8/17(月)からは、通常診療になります。
ご迷惑をおかけ致しますが、予めご了承頂きます様お願いいたします。

院内セミナー

  • 2009/08/04(火)

本日、グラクソスミスクライン社の方々が、当院にて知覚過敏についてのセミナーをして下さいました。ありがとうございました。
詳細につきましては、当院スタッフブログをご参照下さい。

ページ移動


このページのトップへ
〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町447-1 フローリアンコート茶屋町駅前1F TEL/086-428-7008
院長/歯科医師・歯学博士 三宅理史