先日、玉井歯科商店さんの主催で岡山国際交流センターにて行われた、講演会に参加してまいりました。テーマは、『MIとしての自家歯牙移植 これからのエンドの話をしよう』でした。講演者の月星光博先生のお話は、大変興味深く、明日からの臨床に大きに役立つ内容が満載でした。
先日、玉井歯科商店さんの主催で岡山国際交流センターにて行われた、講演会に参加してまいりました。テーマは、『MIとしての自家歯牙移植 これからのエンドの話をしよう』でした。講演者の月星光博先生のお話は、大変興味深く、明日からの臨床に大きに役立つ内容が満載でした。
本日、玉井歯科商店様主催のセミナーに参加してまいりました。テーマは、ドライマウスでした。
ドライマウスとは、何らかの原因で、唾液の分泌が減少し、お口の中が乾燥した状態になることです。特に65歳以上の方の4人に1人は、お口の乾燥を自覚しているといわれております。
✓口の中が乾燥する。✓食事が飲み込みにくい。✓夜間乾燥で目が覚める。✓くちびるが割れやすいなどの症状が出やすく、虫歯や歯周病にかかりやすくなります。
その対応としては①保湿剤の使用②お口のマッサージなどが有効です。
お口のケアをしっかりして、なんでもおいしく食べられると幸せですね。
茶屋町みやけ歯科医院は、本日4周年を迎えることができました。
これも、ひとえに患者様、スタッフ、医院を支えてくださる皆様のおかげです。感謝いたします。
スタッフ一同より精進し、皆様の歯の健康をともに考えていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
また、私ことですが、長男が今日1歳の誕生日を向かえました。元気に育ってくれていることをうれしく思います。歯ブラシも少しずつできるようになってきました。
「健康は 食から 歯から 元気から」の標語のもと、歯の衛生週間がはじまりました。歯科疾患の予防を図り、併せてその早期発見、早期治療により歯の寿命を延ばし、健康の保持増進に寄与することを目的としています。
丈夫な歯で、なんでも食べられるように、しっかり歯磨きをしましょうね。
GW期間中の診療日は、4/30(火)、5/1(水)、5/2(木)になります。
なお、5/2(木)は、午前のみの診療となります。
日曜祝日は休診とさせていただきます。
5/7(火)からは通常診療となります。
よろしくお願いいたします。
昨日今日と、コンベックス岡山において開催された、中国四国デンタルショーに参加してまいりました。
いつも、お世話になっている、メーカーさんの最新の歯科器材の展示と、著名な先生方による講演会が、終日行われ、大変多くの人でにぎわっておりました。
本日、院内研修を行いました。~健康ライフはお口から~ブラウン社の山口珠美様に、ブラウンオーラルB(電動歯ブラシ)について、詳しく解説していただきました。ありがとうございました。
最近の電動歯ブラシは、性能もデザインも優れたものが出てきており、かなり使われて満足されている方が増えてきております。どのような歯ブラシを使うにしても、①正しく当てる②ブラシ圧③ブラシを動かすの3要件が大切です。電動歯ブラシのことは、何なりとお尋ねください。
今日はバレンタインデーですね。今年もスタッフ、来院されている方から、心温まるバレンタインチョコを頂きました。食べるのがもったいないくらいなのですが、みなさまに感謝し、おいしく頂きたいと思います。
当院では、ささやかながら、虫歯の予防に効果のあるキシリトールチョコをお渡ししておりました。また来年もたくさんの方に、お渡しできればと思います。
新年明けましておめでとうございます。
皆様には、さわやかな新春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。また、昨年中、当院に賜りました数々のご厚情に対しまして、職員一同心より御礼申し上げます。
本年も良質な歯科医療を提供できるよう職員一同に努力していきますので、
何卒よろしくお願い申し上げます。
皆様の健やかな一年を心から願いまして、新年のご挨拶とさせていただきます。